-
営業リレー日記㉜
新年度がスタートしてあっという間に半月以上が経ちました。
新型コロナウイルスの影響で思ったように営業活動ができず、弊社ももどかしい毎日です、、、
もうすぐGWも待っていますが、今年ほどつまらないGWはないでしょう
それでも今はやはり、我慢の時ですね。
日本だけではありません。世界レベルで我慢の時です。。。
そしてこんな時期でも活躍して頂いている物流業界の方に感謝です!
こんな時だからこそできることを取り組んでいくしかないと思います。
今回のリレー日記は大阪在勤の社員からです。
****************************************************************************
普段お客様のところへ訪問する手段としては電車であったり
車を使用して訪問しておりますが、
緊急事態制限が出ている現在は、営業活動も訪問前にお客様に事前に確認し、自粛しながら行っています。
あるお客様は事務所から徒歩で10分くらいの距離にありますので歩いて
お伺いするときもあります。
この季節、歩くには気候も丁度良くて、普段なら脇目もふらず歩くんですが、今は人も少なく、
時折景色や外国を思わせる建物を楽しみながらゆっくり歩いてしまいます。
写真を見ての通り、人数が少ないのがわかります。。。
◆中之島公会堂
◆中之島図書館
◆水晶橋
◆栴檀木橋(せんだんのきばし)
なかなか良い景観なのでコロナが収束し、安心して散策できるようになった際にはぜひ見に来てほしい場所です。
-
営業リレー日記㉛
次にこのブログを更新するときには、少しでも日本の世界の状況が良い方向へ向かっていることを期待しましたが、
日本では感染者数の多い7都府県に緊急事態宣言が発令されてしまいました。
ついに、やっと緊急事態宣言が出たかというのが多数の意見だと思います。
もしも1か月前出ていたなら、今頃は、、、と思うところもありますが、
それは誰にも分かりません。
リースさせて頂いているお客様からもコロナウイスルの影響で、仕事が激減したお話を多々お聞きします。
ご縁あってリースさせて頂いている車両が稼働できない状況に悔しく思いますが、
同じ状況がいつまでも続くわけではありません。
宣言が出たことで、少なくとも、感染の拡大が収まり、
次の1ヶ月後は、必ず、事態が良い方向へ向かっていることを祈らずにはいられません。
感染拡大防止を考慮して、今は頻繁にお客様のところへお伺いできない状況ではありますが、
お引き合い、ご相談等は随時お受けしておりますのでよろしくお願いいたします。
今回のリレーブログは、今年の1月から新しく当社のメンバーに加わった社員からです!
**********************************************************************************************」
営業として多方面に移動を行う中で車で移動中に車内から一瞬だけ見るられる桜は
また一段と綺麗に見えるなと思いながら、
来年の今頃には落ち着いて見られる状況になっている事を願うばかりです。
画像の桜は休みに予定していた子供の入園式がこの影響で中止となったので、
家族だけで人のいない綺麗な桜の前で写真を撮った時の桜です。
今まで当たり前に春になれば見られる物として桜もしっかり意識して見ていなかったなと感じております。
同様に今までは意識して見れていなかったトラック、何も知識無く一つの車としてしか見れていなかった事が、
仕事として関わらせていただく中で改めて意識する事で色々な情報があり、
奥が深いと思う反面、まだまだ学ばなければいけない事が非常に多くあると痛感しております。
すれ違うトラックも見方が変わり、訪問行わせて頂いた会社様のトラックを見かけると嬉しくなったり、
こんな形や架装があるんだなぁと思いながら少し意識して見るようになったり。
少し意識するだけでも全く今までと見え方が違うんだなと感じております。
この状況下の中、自身として衛生面への意識も変わったと感じております。
長い時間をかけてしっかり手洗いを行ったり、アルコール除菌を行ったり、
お恥ずかしながら今まで持ち歩いていなかったハンカチを持つようになったり等々
その効果もあってか体調は問題無く、その影響か別の要因かは分かりませんが
毎年悩まされている花粉症の症状が今年はすごく楽といった効果も個人的に出ております。
良い意味で変わった意識と習慣は継続していきたいなと感じる今日この頃です。
-
営業リレー日記㉚
お客様の元へ訪問させていただくときに、電車を利用する場合もあります。
地元の方からすると当たり前の電車も、
初めて利用する私にとってはとても珍しく感じることがあります。
例えば、、
愛知県だと真っ赤な名鉄電車やパノラマカーが普通ですが、
他県の人からみると珍しいみたいです。
今回は地方で乗ったり見かけたりした電車の紹介です。
・静岡県の岳南電車(クリスマス仕様🔔)
・手動の踏切もありました
・JR九州のなのはな号
いつか指宿のたまて箱に乗ってみたいものです
・九州新幹線のつばめ
キャタピラー社のラッピング車両をみかけました
東海圏では、こだま・ひかり・のぞみしか見かけません
こんな状況ですので、当たり前を当たり前だと思わず毎日を過ごしていきたいです。
-
営業リレー日記㉙
桜も全国で開花し始めて、陽気も気持ちよいこの頃ですが、
コロナの勢いはまだまだ収まりません。
色々な事柄の自粛の終わりも見えず、気の休まる日はありません。
とうとう東京オリンピックも延期までもが決まりましたが、
全ては命あってのことなので、1日も早くコロナが収束し、
世界が安心して暮らせる日々を願うばかりです。
そんな中でも納車を心待ちにしていただいているお客様もおります。
納車の様子をお届けします。
********************************************************************************************
福井県で納車があったため立ち合わせていただきました。
福井県に向かう途中、大きくて綺麗な虹が見えました🌈
わかりづらいですが、90度以上半円に近いぐらいの大きさ!!
あまりに綺麗だったのでしばらく眺めてしまいました。
週始めに時期外れの降雪があったり、天気予報では納車日は午後から天気が崩れると出ていましたが
そんなことを微塵も感じさせないぐらいの快晴で初夏を思わせるような気温でした。
納車させていただいたのは、弊社の標準仕様車両になりますが数点お客様希望の仕様を追加しました。
庫内前壁にベニヤを立てかけて保管できるようにフック取り付け
防錆のためステンレス製の工具箱に変更
少しでも気持ちよく車両を使っていただけるよう、これからも様々な提案ができればと思います。
-
リレー日記㉘
しばらく更新しなかった間に
日本は、世界は新型コロナウイルスの感染、拡大の問題で
朝から晩までそのニュースが流れています。
町からマスク、トイレットペーパーがなくなり、
小中高が休校になり、様々なイベントが中止、延期、自粛。
今まで経験したことのない景色と空気が流れています。
オリンピック開催でにぎわうはずが、そのオリンピック開催も危ぶまれています。
連日報道される感染者数、死者数のニュースに
気が滅入りそうになり、そしてそのニュースに慣れてしまっていく怖さもありますが、
今は一人一人が自分の身を守り、冷静に行動することが大事ですね。
弊社の営業活動にも多少影響は出ていますが、今期残り少ない中、全員でコロナに負けないよう
乗り切って新年度を迎えたいと思います。
今回のブログはメンテナンス担当の社員からのリレー日記です。
*********************************************************************************************************
私事ですが、日本国中・世界各国に広がっている、コロナウイルス感染の中ですが、
やっぱりお彼岸が近づき京都のお寺にお墓参りに行ってきました。
ご先祖さんに、自分・家族の事と、蔓延するコロナウイルス感染が治まることを祈ってきました。
父が大好きであった、京都のみぶな漬けと家内の大好物の千枚漬けを買いに、
久ぶりに四条の錦市場に立ち寄りました。
やはり、外国人を含め観光客少なく今は昔の30年前かと思えるくらいの人通りでした。
色々な事が起きてますが、日本の四節季「春分」の日は彼岸の中日で前後3日間を春彼岸といい、
ご先祖のお墓参りをできたことが、今の時期だからこそいつもより嬉しく思えました。
-
営業リレー日記㉗
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
本年も当社、TTSをよろしくお願いいたします!
新年が明けてあっという間に3週間過ぎようとしています。
こんな風にまた今年もあっという間に過ぎてしまいそうですが、
今年はオリンピックが開催される日本。
各地でにぎわいを見せていますので、当社もこの流れに乗って、日本全国のお客様の元へ回り、
1台でも多くのリース契約を目指していきたいと思います!
今年最初のブログは、久々にグルメ日記です。
営業担当者の週の半分以上は出張なので、出張先での楽しみはやっぱり各地のグルメですよね!
********************************************************************************************
今回は群馬県と神奈川県へ訪問した際のグルメ日記です!
群馬県内に約30店舗展開している
【鳥めし】で有名なお店【登利平】へ寄らせて頂きました。
以前は鳥めしを頂いたので、今回は定食を頂きました。
肉厚サクサク、ボリューム満点で大満足です!
次の写真は神奈川県鎌倉市にある、
ハワイアンテイストのカレー店へ【珊瑚礁】へ。
浜豚カレーを頂きました。
お店のすぐ近くには江ノ電が走っていました。
店内からは七里ヶ浜・江ノ島が見える様になっており
海を見ながら食事が楽しめます。
今年も各地を回り、どんなおいしいものとの出会いがあるのか、それもまた出張の楽しみです!
-
営業リレー日記㉖
師走も押し迫り、令和元年も残り2週間近くとなりました。
皆様におかれましては、この1年はどんな1年だったでしょうか?
当社は設立から丸3年を超え、4年目に突入しました。
人の出入りも多々ある中で、着実に成約台数を増やし、リピートのお客様もかなり増え、
実りのある1年になったと思います。
それでもまだ満足な結果を残せてはいないので、仕事納めの27日まで1社でも多くのお客様を訪問し
素晴らしい年越し、年明けを迎えたいと思います。
***********************************************************************************************
今回は大阪より納車レポートです。
新規のお客様で、トランコム社との取引も新規という初めて尽くしでしたが、
契約から納車まで約1ケ月、更にこの納車直後、荷物を積んで九州へ向かわれました。
新規のお客様でも、スピーディーに調達のお手伝いをし、
納車当日から普段通りの運行が開始できる利便性は弊社の強みです。
お急ぎの際は是非当社、TTSをご活用ご検討下さい!
師走も真っ只中、いよいよ今年もあと2週間となりましたね。
皆様、お忙しい日々と存じますが、お体にはご自愛下さい。
-
営業リレー日記㉕
あっという間に師走に入りました。
少し前までは半袖でも過ごせたのに秋を通り越して一気に冬が来た感じです。
運送会社の皆様におかれましては、年末に向けて繁忙期に入られたかと思います。
体調管理、交通事故に気を付けて、よい年末年始を迎えられることを願います。
さて現在弊社ではお友達紹介キャンページを実施させていただいております。
年末のご挨拶と共にキャンペーンのご紹介もさせて頂いておりますので是非よろしくお願いします!
*******************************************************************************************************
リレー日記は今年入社した、九州エリア担当の社員からです!
一段と冷え込みも厳しくなり、九州の地でも冬本番の様相となりました。
寒さに伴い、インフルエンザの感染にもくれぐれもお気をつけてください。
さて先月は写真の大型車の納車に立ち会わせて頂き、
乗務員様より「大事に乗りますね」とお声をかけていただきました。
納車したらそれで終わりではなく、その後も安全に、快適にお車をご利用していただくことが大事なので
定期的にお客様のもとへ足を運んでお話を聞き、よりよい関係を持ち続けたいと思います。
12月より【ながら運転】の罰則が強化されました。
スマホの操作はもちろん、カーナビの操作、カーナビの2秒以上の注視も罰則になります。
運転免許があってのお仕事ですので、より一層の注意と安全運転をお祈りしております。
今年も残りわずかですが、必要とされている運送会社様へ
1台でも多くのお車をお納めできるよう、頑張ります!
-
リレー日記㉔
先日の東京モーターショーに続いて、地元名古屋で開催されております
『第21回名古屋モーターショー』の様子をご紹介します。
開催場所はポートメッセ名古屋で、11月21日から11月24日まで開催されています。
規模は少しコンパクトですが、各自動車国内外メーカーの最新の車両や、
自動運転などのセミナーもあり、興味深く一日中楽しめます!
四輪駆動車の、悪路(岩場を制覇)体験出来る試乗もあります。
一般道を走れる、トヨタ新型スープラーやBMWなど色沢山です。
トラックは、愛知県トラック協会が、日野自動車のハイブリット大型冷凍庫を展示してます。
他に、周辺機器関係で、ドライブレコーダーや自動運転システム、車両運行管理等、
自家用、事業用で活用出来る物が沢山展示、体験出来るブースもあります。
たまには、家族皆さんで一日モーターショーの会場で楽しんでみてはいかがでしょうか?
大阪でも開催予定されてます。12月6日〜9日インテックス大阪です。
-
営業リレー日記㉓
立冬が過ぎましたが、昼間は上着を着ていると少し汗ばむぐらいの暖かな日もまだあります。
ハロウィンが終わったら、町はもうクリスマスムードに模様替えしていますね。
そんな中、大型車両3台の納車に立ち合いをしてきました。
今回のお客様はもう何台もの車両をリースさせていただいているお得意様になります。
同じ顔をした新車3台が並ぶと壮観です!
今回のお客様の元へ向かう際、富士山が綺麗に雪化粧した姿もみることができました。
なんだか良いことがありそうです。
今年も残すところあと1か月ちょっとですが、全力で全国駆け回ります!
TTSからのお知らせ
INFORMATION