-
営業リレー日記㊶
新しい年が始まって早2か月が過ぎ、
今年度も残りわずかとなりました。
去年の今頃は、マスクに続いてトイレットペーパーが店頭から消え、
普通に購入できるようになるまで冷や冷やしたのを思い出します。
1年経って、医療従事者の方のワクチン接種が開始され、
長いトンネルの中、少し光が見えてきた感じがしますが、
コロナ前の生活に戻れるにはまだ時間が掛かりそうですね。。。
それでも弊社は来年度は、今年度の分を取り戻すべく
パワーアップして、邁進して行きます!
久々のリレー営業日記です!
*************************************************************************************************
先月の今頃は、降雪の話を営業先でしていましたが、
ここ最近は、朝晩こそ肌寒いですが日中は長袖を着ていると厚く感じるようになりました。
体調を崩さぬよう、脱ぎ着できる服で温度調整をしたり、
常温の水分補給をし体調管理しています。皆様もお気をつけください。
写真は1月末の富山県の雪景色です。
今年はいつになく雪が多かった冬で、スキー場の雪質も上々とのこと。
それなのにコロナで行けない、、、皮肉ですね。
そして春を感じさせる花々
お花見も自粛となりそうですが、花たちは毎年必ず咲きますね!
さて、2月21日から当社の営業担当者配置が変りました。
~営業担当者駐在一覧~
さいたま営業所
千葉営業所
名古屋本社
大阪営業所
岡山営業所
福岡営業所
新しい人員も増えたので、来期はより一層精力的に営業活動をして参ります。
呼んでいただければ日本全国お伺いしますのでご連絡お待ちしております!
-
新年明けましておめでとうございます。 本年も弊社をよろしくお願いいたします。
-
営業リレー日記㊵
年内最後のリレー日記となります。
毎年年末になると1年あっという間だなぁと感じますが、今年はコロナの影響で自粛、自粛で
イベント事、移動の制限等もあり、楽しい思い出はないのに、いつにも増して1年があっという間に感じてしまいます。
1年後のブログは何をつづっているでしょう。。。
「延期したオリンピックは無事開催され、ワクチンの効果もあり、コロナウイルス新規感染者もほぼゼロになりました。
弊社も以前のように営業活動も盛んに行い、新規のお客様との契約締結もたくさんございました!」
そうなることを信じたいです!
年内最後のリレー日記は、6月よりTTSのメンバーとして活躍する社員からです!
*********************************************************************************************
私は中国四国エリアを担当しております。 先日山口県のお客様の納車に立ち会いました。 山口での販売はTTSとして初めてとなります。 TTSで販売したお客様は販売して終わりではなく販売して始まりとなります。 リース期間は5年が一般的であり、納車の際は毎度気が引き締まる思いです。 写真は前日ディーラー様に納車車両を撮影して頂いたものです。 夕日が映えて神秘的な1枚となっています。
今年は天候の良い日が多く、納車の天気は全て晴れでした。 来年もこの記録を伸ばせるよう日々精進します!
追伸:弊社は12/29より1/4まで年末年始の休暇とさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
-
営業リレー日記㊴
今年も残り1ヶ月を切りました。こんな1年になるとは誰も予想しなかったはずです。連日更新される新型コロナの感染者数に迫りくる不安も覚えますが、基本的なマスク、手洗い、うがい、消毒の予防対策を粛々と行い、年末年始のイベントも自粛するしかない今年の年末年始。でもここで踏ん張れば、ここで踏ん張らなければ、来年も同じ1年になってしまいますね。。。弊社においては、制限がある中での営業活動の期間もあり、例年のようにはスムーズに動けない1年でした。もちろんお客様側も本当に厳しい状況であると、お話を伺い痛感致します。それでも今年だけでも30社近い新規のお客様とリース契約を締結し、ご納車させていただくことが出来ました。初めての地、北海道にも進出する事が出来ました。ありがとうございます!まだ今年残り2週間以上あります。引き続き精一杯活動させて頂きます。今回のリレーブログも新規のお客様への納車の様子です。—————————————————————————————————————————————–先日は大阪府南河内郡のお客様の納車立ち合いをさせて頂きました。お客様は真新しい車輛を見るやいなや「なんて綺麗な青色のボディなんだ、、」と心を奪われておりました。雄大な自然が周りにある車庫で、この日は大安日!雲一つない晴天青空の中での納車は実に清々しいものでした。ご縁を頂き、見ることの出来た光景を大切にしながら明日からも全力で営業活動に邁進して参ります。さて青いといえば、小生が聴く音楽で「Aoi(サカナクション)」という曲があります。2013年のNHKサッカー放送のテーマ曲にも使用されておりました、名曲であります。今年はコビット-19の影響があり、音楽イベント・ライブが中止になりまた実生活にも様々な影響がありました。例年以上に日々の暮らしや当たり前に享受していた事への有難さを実感する1年になりましたが、この苦しさや困難がバネとなり新たな1年を皆様が迎えられる事をお祈り申し上げます。今年も残すところあとわずか。緊張の続く1年ですが、最後まで乗り切りましょう! -
リレー日記㊳
初めてブログ記事を書かせていただきます。
7月から仙台営業所に駐在し、東北エリアを担当しています。
少々分かりにくいですが、写真は先日、山形を営業活動中に降ってきた“雪“です。
本格的な冬到来です。
これから営業活動も寒さとの戦いになります!
仙台に来て11年になり、寒さにも慣れてきましたが、某メーカーのウルトラヒートテックは欠かせません!
また、ヒートショックがないように家の室内温度管理にも気をつけています。
特にお風呂場は注意が必要です!
今年残りわずかですが、気持ちだけでもよい年末年始を迎えられるよう営業活動に邁進してまいります。
皆様におかれましても、コロナウイルス、インフルエンザに気を付けてお過ごしください。。。。
-
営業リレー日記㊲
日に日に寒さも増して、冬の寒さを感じるようになりました。
コロナウイルス感染者数は、第3波とも思われるような増加傾向です。。。
本来ならこれからクリスマス、忘年会シーズンですが、
今年は例年とは違う過ごし方になりそうですね。
それでも制限がある中でも楽しみを見つけ、良い年末年始を迎えたいものです。
今回のリレー日記は新規のお客様のご納車の様子です。
新規のお客様ながら2台のお車を納車させていただきました。
コロナの影響により、訪問させていただくお客様の大半が厳しい経営状態とお聞きします。
そんな中でもこうして縁あってご契約いただき、ご納車させていただけることは有難いばかりです。
***************************************************************************************************************
1年はあっという間に過ぎていくと感じる年齢ですが、今年は特に記憶に残る年になりそうですね。。。
10月に新規のお客様に納車がありまして、私自身も初めての滋賀県でお取引をさせていただくことになり、感激しております。
さらに新規開拓するべく、営業活動をしていく所存です。
また滋賀グルメの開拓も楽しみにしており、営業訪問するのも楽しみにしております。
今回4tウイング車を2台ご納車させていただきました。
看板塗装も白色が映える看板になっており、鳥が羽を広げて羽ばたくようなイメージでデザインされたようで
非常にかっこいい仕上がりになっておりました。
社長様はじめ社員の皆様にも喜んでいただき、
「また増車できるよう頑張ります」とのお言葉も頂戴いたしました。
今年も残り2か月を切りましたが、全力で営業活動に取り組んでまいりますので
宜しくお願い致します。
-
リレー日記㊱
前回の更新から2か月以上が過ぎてしまいました。
その間にコロナ終息とはいかず、インフルエンザの時期にも突入してきて、まだまだ安心して過ごせる毎日ではありませんが、
弊社の営業活動は感染予防策をとりながら、着実にこなしております。
そして10月にはまた新しいメンバーが増えました。
前職での経験と知識を弊社でも発揮して頂き、弊社にもまた新しい風が吹くとよいなと思います。
今回のリレー日記は、先日行われた営業メンバーの研修の様子です!
*****************************************************************************************************
7月、10月に新しい営業メンバーが増えたこともあり、
先日営業メンバー全員が集まり、2日間研修を行いました。1日目
①下期方針について ②ロールプレイング ③意見交換2日目
①体験談報告 ②全社員で昼食会 ③ロジックツリー分析ロジックツリーとは、問題解決手法の1つです。
1つの問題に対して ”why?” ”how?”を繰り返し掘り下げ、具体的な解決策を模索します。
原因の論点を明確にし議論がズレないようにするのがポイントです。
】
ロジックツリーについて解説を受けている様子
Aチーム:とにかく原因を出し、のちに整理していました
Bチーム:端的に原因を出し合い、具体的解決策討論に時間をかけていました
各チーム発表の様子同じ問題に対して各チーム原因分析をしましたが、それぞれ特色のある分析となりました。
こんなにも長時間意見交換をしたのは、初めてではないでしょうか。
これも営業メンバーが増えたことでできるようになったことの1つだと思います。
研修2日目のランチは、社員全員で懇親会を兼ねてのランチ会を開催しました。
本来なら夜にお酒を飲みながら歓迎会と行きたいところですが、
時期が時期なのでそこは自粛です!(笑)
豪華なお弁当に研修の緊張と疲れが少しはほぐれたのでは?
気づけば今年もあと2か月。
毎年感じますが、1年はあっという間です。
下期も全国にいる営業メンバーが皆さんの下へ駆けつけお手伝いさせていただきます!
-
リレー日記㉟
地方駐在員も増えたこともあり、社内システムを一新しました。
先日、新システムの説明会がありました。
これまでの操作方法とは全く違うので、慣れるまで時間が掛かりそうです。
コンピューターやスマートフォンが当たり前の世の中になり、
ネット環境がないと成り立たないテレワークを導入する会社も多くなってきました。
何をするにもネットありきで、ITリテラシーを鍛えることも営業で大事なことの1つです。
これらのツールを使いこなして時間を有効に使うことも働き方改革の一つでもあると思います。
前のシステムのほうが良かった…と頭でっかちにならず、
新しいシステムに頑張って慣れたいと思います!
さて弊社は、下記の期間をお盆休みとさせていただきます。
■2020年8月13日(水)~ 2020年8月16日(日)
8月17日(月)より通常稼働致します。
よろしくお願いします。
-
営業リレー日記㉞
本来なら今頃東京オリンピック2020で盛り上がっているはずであろう日本
現実は、4月5月より更にコロナウイルスの感染者数は増し、衰えは見えません。
また各地では大雨の被害も多々出ています。
被害に遭われました皆様にお見舞い申し上げます。
『コロナが終わったら、、、』と気持ちを切り替えたいところですが、
なかなか見えない敵に心穏やかな日々は過ごせません。
弊社においても、ひしひしとコロナ禍を実感しておりますが、
今は一人一人がコロナウイルスにうつらない、うつさないという感染予防策に努めるだけですね。
そんな中でも、納車を心待ちにして下さっているお客様もおります!
九州からの納車の日記です。
******************************************************************************************************
先日も九州のお客様の納車の立ち会いを行わせて頂きました。 昨年ご契約を頂き、半年程の時間をかけ作りこんだ大型冷凍ウィングです。 当日は晴天に恵まれ清々しい気分で納車を行えましたが近頃、九州では水害が多発しています。 有事の際などトラックは貴重なインフラになりますがその一方で危険と常に隣り合わせです。 当ブログを拝見頂いた運送業者の皆様も安全第一での運行をよろしくお願い致します。 コロナ終息までまだまだ先は長そうですが 本日もトラックを必要としていただける事業者様の為、九州エリアを奔走して参ります!!
-
営業リレー日記㉝
初夏を通り越して、すでに真夏のような猛暑日もあるこの頃ですが、
梅雨入りもしたので、心も体もじめじめしてしまいますね。。。
そして本来ならこの時期は、春の花粉の季節も過ぎ、マスクから解放される頃なのに
今年は”With コロナ”ということで、マスクは外せず、さらに暑さを増させます。
緊急事態宣言発令中は、当社もお客様への営業活動は自粛していましたが、
出来る範囲での活動をしておりました。
4月からは今まで他社に委託していたメンテナンス管理を当社で行うこととなりました。
専門の社員も6月から採用しており、ますます会社としての幅を広げていきたいと思っております。
幸いにもこんな時期でも新規のリースの契約を頂くことができ、ありがたい限りです。
緊急事態宣言が解除されても、まだまだ安心もできない日々ですが、感染予防対策をしっかりとりながら、活動してまいります。
リレー日記は、九州で行われた納車の様子です。
*********************************************************************************************************
緊急事態宣言も解除され元通りとまではいきませんが 少しずつ以前の生活スタイルや営業活動を取り戻しつつあります。 とはいえ感染者も目減りしているわけではなさそうなので皆様も引き続き健康第一でお過ごし下さい。 市場の荷物が少なく運送業界にとっても苦境が続いておりますが、 先日もお客様の納車に立ち会わせて頂きました。 海沿いの車庫で天気も良く大安日と好条件が重なっており清々しい納車でした。
気温が高くなり車輌トラブル等も増える時期に入りますので 点検を欠かさず安全運転で今日もいってらっしゃいませ。 車輌を必要とされる事業者様の為に大型車、中型車を取り揃えております! 日本全国どこへでも伺いますのでご検討の際は当社へ是非ご連絡下さい!!
TTSからのお知らせ
INFORMATION