コロナもまだまだ治まらないのに、ロシアとウクライナで戦争が起こってしまい
世界情勢が不安定になってきてしまいました。
日本でもいろいろな影響を受け始めてきて
これから様々なものが値上がりしてくるでしょう。
それでもロシアに崩壊されたウクライナや避難する人々に比べれば、
日本はまだまだ平和なのでしょう。
1日も早く戦争が終わり、平和な日々が戻ることを祈らずにはいられません。
コロナでも感じましたが、戦争を通して改めて
何気ない普通の暮らしこそが幸せなんだと実感します。
弊社としては、日野自動車の影響を受けて、苦しい1年になりそうですが、
営業担当者は新年度より、また新たな目標を掲げて、進み出しています!
”ピンチはチャンス”
今年度もたくさんのお客様とのご縁があると思います! 頑張ります!
リレー日記も47巡目です!
******************************************************************************************
私は普段関東地区の運送会社様を訪問する事が多いのですが、
月に3〜5日は東北のお客様へもお伺いしております。
今回は山形県庄内地方にあるお客様への納車立合いがあり、
関東からはるばる営業車を走らせ山形県鶴岡市へ行って来た様子をご紹介します。
ご存知の通り関東から山形県に向かうにはいくつかの山地を越えていきますが、
その中で途中小休止をする為に立ち寄った月山湖PAから見た月山の様子です。
この日の関東の最高気温は20℃を超えていましたが、
ここ月山湖は日中で10℃を割っており、ひんやりした空気が気持ち良く
また長時間の運転による眠気も覚めリフレッシュしてお客様の元へ向かう事が出来ました。
今回納車させて頂いたお客様は弊社のリース車両8台目となります!
納車も晴天の中、無事終了する事が出来ました!