-
営業リレー日記⑨
令和がスタートしましたね!
5月以降に発行される車検証や自賠責にも令和の文字が並び、
まだ慣れないですが、この令和にも違和感なく馴染んでいくのでしょうね。
弊社は4月より、営業担当者及び営業部長らが、全国のトランコム株式会社様の
各情報センターが開催する会議に出席させていただき、
当社の事業の協力を頂く活動を開始しました。今後は更なる各情報センター様との
ご支援をいただきながら、全国のお客様との商談の機会を得たいと思います。
今回のリレー日記は、静岡で開催された会議に出席した社員からです。
************************************************************************
こんにちは。 トランコム㈱物流情報センターでは、月に1度各センター長が集まり 会議をしています。
今回は静岡・北信越エリア会議に参加するため静岡県に行ってきました。
会議の場では、当社からの報告時間も設けてもらっています。
情報センターは全国各地にあり、エリア毎で集まるのも一苦労なので、 貴重な会議の場になります。
会議の後は、人員変更もあったため懇親会がありました。
何気なくビールを飲んでいましたが、 静岡限定のビールだと静岡県の方から教えてもらいました。
グラスも専用のもので、静岡県でビールといえばコレ!だそうです。
こんなところにも地方の特色を感じることができました。
-
営業リレー日記⑧
新年度がスタートしましたね。そして来月からは新元号【令和】になりますね。
当社も新たな組織体制で臨むとともに、新たな人員を迎え、
ますます営業活動に力を入れていきたいと思います。
今回のリレー日記は、先日京都のお客様の元へお伺いした際に
立ち寄ったおいしいランチの紹介です。
今回ランチでお伺いしたお店は伏見にある鳥料理のお店です。
写真はとりめし定食と鶏ラーメンです。
お店は酒蔵を改装して作られており お酒の種類も豊富とのこと。
次回は夜にお伺いして、ぜひおいしいお酒も味わいたいですね!
-
営業リレー日記⑦
今日は福井県へ来ました!
せっかく福井まで来たので、ランチに地元の名物【越前そば】をいただくことに・・・。
写真は ミニかき揚丼セット ミニなのにこのボリューム!!
サクサクジューシーなかき揚とさっぱりお蕎麦が最高でした!
この日の富山は、高い山にはまだ雪が残るものの
菜の花も咲き春を感じられるぽかぽか陽気でした。
10連休のGWは富山へ春を感じに行ってみるのもありですね!
-
営業リレー日記⑥
昨日、愛知県で大型ウイングの納車がありました。
今回のお車、納期は掛りましたが、こだわり仕様がつまったトラックです!
この車両のお客様は納車後、いつもはすぐに稼働させることはないそうですが、
今回は納車後そのまま出発するため、運転手さんは今か今かと心待ちしていました。
桜の開花宣言もされ、トラックドライバーの方のみならず、ドライブも快適な季節に
なってきましたが、納車させていただいたトラックが安全に活躍してくれることを
願います。
-
営業リレー日記⑤
今回もリース契約を結んでいただいたお客様の 納車の様子をご紹介します。
************************************************************************************************************
先週末、 大阪で大型ウイングの納車が御座いました。
こちらの会社様では、この度、当社とのリースが7台目の車両となりますが、 なんと、大型車両の取扱いが会社初との事!
運用には期待も不安もお持ちかと存じますが、 我々一同、精一杯サポートさせて頂くと共に、これからの安全とご健勝をお祈り致します。
車両はシンプル、可能な限り無駄を省いたスマート仕様。 短納期でのご提供も私達の強みです。
-
営業リレー日記④
今回は九州 熊本へ営業に行った社員から送られてきた写真の紹介です。
熊本は2016年4月に大きな地震が起こり、熊本のシンボルでもある熊本城も
大きな被害を受けました。
あの地震からもうすぐ3年が経ちますが、先日、大震災から8年を迎えた東北同様
まだまだ復興の途中だと思います。
熊本城もたくさんの方の手で再建に向けて修理されている様子が分かります。
当社は九州でもたくさんのお客様にリース車両を提供させていただいています。
当社のリース車両も復興の手立ての一つになればと思いますし、
営業で各地を回り、皆さんの頑張る姿に励まされながら、当社も新しいお客様との出会
いに向けて営業活動を頑張りたいと思います。
-
営業リレー日記③
今日は関東方面へ営業に回っている社員からのおいしいグルメ情報です!
********************************************************************************
花粉が大量に飛び交う中ですが、今日は神奈川県に来たのでランチレポートです。
小田原はアジフライも有名らしく、漁港近くのお店でアジフライをいただきました。
有名といわれるだけあって、平日でも人が多かったですが、 油切れがよくサクっとした衣のフライは絶品でした。
当社は本社が名古屋にあり、名古屋を拠点に日本全国のお客様の元に足を運んでいます。
泊りがけの出張になることも多いのですが、こういう先々でのおいしい出会いがあるので遠い場所でも苦になりませんね。
お客様とはトラックのリース商談のお話だけでなく、地元のおいしい情報も期待しております!
-
営業リレー日記②
営業リレー日記、第2回目は当社とリース契約を結んでいただいたお客様の お車の納車の様子をご紹介します。
************************************************************************************************************
昨日、 静岡県で大型ウイングの納車がありました。
こちらの会社様は今回で当社とのリースは5台目の車両になります。
メッキ・アルミホイール付、そして大きな看板付の車はとてもかっこいいです。 これから安全に活躍してくれることを願います。
このように当社のリースをリピートでご利用いただいているお客様は何社かございます。
皆様からのお問い合わせのご連絡、お待ちしております!
-
営業リレー日記①
いつもTTSのホームページをご覧いただきありがとうございます。
日本全国、皆様のもとへご訪問させていただいている社員の様子をリレー方式でご紹介させていただきます。お客様との商談の様子、リース車両の納車の様子、各地のおいしいランチ、グルメ情報などアップできたらと思います。
************************************************************************************************************************
2019年2月24日(木)
今日は滋賀県に来ました。 雪こそ降っていませんが、雪山が綺麗にみえます。 ランチは、塩ラーメン! と思ってお店を目指したのですが、残念ながらおやすみでした。 なので、丼もの・うどんのお店に行きました。 前から行列で気になっていたお店です。
ここのお店のおススメは、”親子丼” さっそく親子丼を頼みました。 けど、周りを見渡すと… 小鍋もセットで食べてる人が多数いました。 かしわ鍋ですね。 どーやら、かしわ鍋+親子丼で頼むのが通だったみたいです。 調査不足でした。 親子丼には生卵が乗っていて、たまごかけごはんみたいな感じでツルっと食べることができ、 お出汁もいい匂いしていました。
次回、滋賀県に行くときは、塩ラーメン目指します。
-
当社のチラシが新しくなりました!
新しくなったチラシを全国のお客様にDMで送付させていただいております。
ご興味のある方は当社までご連絡を!お待ちしております!
TTSからのお知らせ
INFORMATION