• 営業リレー日記⑱

    8月に入りました。

    今年の夏も、暑い夏です!

    年々暑さが激しくなっていく夏に恐怖さえ覚えますが、

    皆様におかれましてもどうか熱中症対策を心がけて

    この夏を乗り切ってください!

    ************************************************

    今回は静岡のリピートのお客様への納車の様子です。

     

    先日、車両納車に立ち合わせていただきました。

    (納期が大幅に遅れてしまい申し訳ありませんでした。。。)

     

    改良に改良を重ねて、今回の車両仕様が標準仕様になったとのことです。

     

     

     

     

    会社の方向性が確立されていく瞬間に関われ感慨深いです。

     

    これからの安全運転と活躍を祈念いたしております!

     

     

     

  • 営業リレー日記⑰

    今回は4月に入社したばかりの、仙台の事務所に在住の社員からの

    納車レポートです。

    そして今回の納車先は弊社から送らせていただいたDMがご縁で

    納車まで至ったお客様です。

    現時点でこのお客様には4台も納車させていただいております。

    リピートで弊社をご用命いただくのはうれしいばかりです。

    **********************************************************

    4月に入社させて頂き、早いもので3か月が経過しました。

    先日、日野大型W新車の納車の立ち会う機会が短期間に2度もありました。

    こちらのお客様はTTSより現在までに2台ご利用いただいており、

    今回の納車は3台目と4台目となりました。

     

     

    運行も順調で同社の評判を聞き、

    同社に入りたいと言っておられる乗務員の方もおられ、

    更に増車も考えておられるとのことです。

    やはり、写真で見るのとは違い、細部をまじまじと見ることができました。

    シートにも座らせていただいたのですが、

    乗用車のシートとは全く乗り心地が違い、

    ふかふかで体全体をつつみこまれるような、感覚でした。

    これで、長距離の疲労も大分軽減されると感じました!

     

     

    また、メッキパーケージであるでフロントの印象はキリッと輝き、

    非常にインパクトが強く仕上がっておりました。

     

    メッキパーケージにアルミホイールもキラリと決まりカッコ良かったです。

    短期間に2台も大型の納車立ち会いの機会を得られたことに感謝します!

     

    こちらのお客様は山形の日本海側で、周りは出羽三山と海に囲まれ、

    由良海岸を始めとする海水浴場や温泉もあり、とても良い場所です。

    グルメでは酒田ラーメン(アゴ出汁の醤油ベース)や、

    海の幸やさくらんぼをはじめとする果物も豊富に栽培されており、

    観光にもおススメの場所です!

    夏休みに行かれてみてはいかがでしょうか?

    自分も早く契約→納車ができるよう、邁進していきます!

     

  • 営業リレー日記⑯

    早いもので今年も半分が過ぎました!

    東京オリンピックまで1年となりました。

    月日の流れの速さに置いていかれないよう毎日過ごしたいですね。

    今月の当社の納車台数は過去最高となりそうです!

    この時期豪雨、猛暑中の納車は大変ですが、

    お客様の笑顔を見るとこちらまで嬉しくなりますね!

    契約数も安定の2桁を維持しています。

    頑張る営業社員の方の成果の現れですね!

    今回のリレー日記は、夏にぴったりのスイーツ情報です!

     

    **************************************************************

    今日は、京都のお茶処の宇治田原にあるお客様への訪問の途中にある、

    茶畑と、これからの季節より一層美味しい感じる抹茶ソフトクリームを紹介致します。

     

     

    宇治田原の国道309号沿いに何店舗かありますが、

    私の一押し、抹茶ソフトクリームです。

     

     

     

    一度食べてみて下さい!

  • 営業リレー日記⑮

    梅雨明けまであと少し

    夏は暑くてもやっぱりカラッと晴れた毎日がいいですね

    今回のリレー日記は暑い夏に、ビールによく合うアレが有名な街からです。

     

    *************************************************************************

    今回は栃木県に営業訪問をしてきました!

     

    今夜の宿泊は宇都宮駅周辺

     

    宇都宮と言ったらのアレ!

     

    アレを求めうろうろ。。。。。

     


    【餃子像】

    という名前の像みたいです。

    そのままですね。笑

     

    顔もあって何とも言えない雰囲気でした。。。


    そして某餃子屋さんへ


    焼き餃子と揚げ餃子をいただきました!!

     

    外がカリッとしていてジューシーなのに重たくない。

    美味しく頂きました!

     

    御飯が何杯でも進みそう!

     

    駅にも餃子のお土産がいろいろ売っていましたので

     

    家用に買って帰って、家で食べるのもアリかもですね!

     

     

     

     

  • リレー日記⑭

     

    梅雨真っただ中の日本列島 台風も発生する時期になりました。

    この時期は体調も崩しやすい時期ですね。

    そして熱中症が怖い季節になりました。

    皆様におかれましても、熱中対策を万全にし、今年も猛暑であろう

    夏を乗り切りましょう!

    今回のリレー日記は、トランコム大阪情報センター様内に常駐している社員からです!

    ***************************************************************************

    今回はG20開催中の大阪からレポートします。

    大阪市内では、6月27日から30日にかけて、大規模な交通規制がしかれており、

    高速道路は環状線を中心に4日間、ほぼ通行できなくなっています。

    一般道も、市内中心部や要人が滞在するホテル周辺は広範囲に規制されている状況。

     

    大阪在住の方は分かると思いますが、街に音がないので普段とは

    雰囲気が異なります。

    市内は、幼稚園から小中高校まで休校(会社も休みにしているところあり)で、

    各所で検問が行われているような状況。

    普段よりも異様に静かな街となっています。

     

     

    市内高速道路の様子です。

     

    淀屋橋にある大阪情報センターより撮影した様子。

    普段は交通量のある道路ですが、車や人もまばら。

     

    週末にかけては飲食店などもお休みのところが多いみたいです。

    ちょうど梅雨に突入し、大阪の街は小休止みたいな雰囲気です。

    いよいよ7月に入り、本格的に暑い夏が始まりますが、皆様お体にご自愛下さい。

     

  • 営業リレー日記⑬

    今回のリレー日記は、初めての営業の地、北海道での様子です!

    *****************************************************************

    TTS史上初!!

    北海道営業訪問をしてきました。

     

    というのも、有名な札幌の時計台の丁度目の前にトランコム札幌情報センターが

    開設されたからです!

    ちなみに…センターからの目線が時計台と同じ高さになります。

     

    時計台もしっかりとみてきました。

    ボーイズビーアンビシャスです。

     

    常に「訪れて残念だった観光地ランキング」の上位を維持している観光名所ですが、

    夜みた景色はきれいでしたよ。

    雪まつりが開催される大通り公園にあるテレビ塔もみえました。

    名古屋の久屋大通・テレビ塔に雰囲気が似ていました。

     

     

    北海道といえば、食べ物がおいしいですよね!

    食べたいものは多くありますが、食事をする時間があまりなかったです。

    次回に持ち越します(広いから全てを食べるには、長い時間が掛りそうです…)

     

    上記の食事は、取引先様にご馳走になったお昼です。

    ブレていますが、回転鮨での海鮮汁とお寿司です。

    味はさすが北海道!って感じでクオリティ高かったです。

     

    夏の時期の野菜や果物も楽しみに、営業に邁進していきます!

     

     

     

  • 営業リレー日記⑫

    食べ物の写真が続いたリレー日記ですが(笑)、

    今回は三重県のお客様にリース車両を納車した様子をご紹介します!

    担当者にとって、無事納車の日を迎えられることはお客様以上に喜ばしいことです。

     

    ************************************************************************

    三重県の納車に立ち会いました。

    三重県と言えば物流業も盛んで、あちらこちらに工場・倉庫があり

    トラックが所狭しと走っている地域ではないでしょうか。

     

    ここのお客様はラッピングトラック・ステージトラックも保有されていますが、

    ラッピングトラックとすれ違ったときは圧巻です。

     

     

     

     

    お客様・トランコム社員・TTS社員の3人で新車と一緒に記念撮影もさせていただきました。

    お客様の笑顔を見ると、こちらもうれしくなりますね!

    納車させていただいたトラックが安全に活躍してくれることを願います!

  • 地方採用を取り入れてます!

    当社は名古屋に本社を構えています。

    営業担当者は日々、日本全国を営業活動で回っていますが、

    名古屋から東北地方、九州地方への営業となると、

    1週間近く出張となることもありました。

    1週間近くも戻ってこれないのは、色々な面で社員には

    負担でしたので、昨今当社では地方採用も行っております。

     

    4月には仙台で1名、今月は福岡で1名の社員が着任いたしました。

    本社での1週間の研修後、採用地での1、2ヶ月間の研修を経て、

    いよいよトラックリース営業としての活動をスタートします。

     

    先週は福岡採用にて入社した社員の本社での研修最終日に、

    会社近くの居酒屋で歓迎会兼研修お疲れ様会を開きました。

    出張者もいるため今回は全員揃うことはできませんでしたが、

    小2時間ぐらい楽しい時間を過ごしました。

    名古屋らしいものを…

    と思い、モツ煮を頼んだところ、

    出てきたのは白いモツ煮!(関西風?)

     

     

    名古屋人の言うモツ煮は、赤みそ仕立てなので驚きでした。

    当社は、中京圏出身の者もいれば、関東圏・関西圏出身の者もいるので、

    このモツ1つで30分ぐらい地域別熱弁を繰り広げてしまいました。

     

    名古屋から福岡までの移動に時間が掛るため、

    早い時間の解散となりましたが

    仕事以外の話をすることで少しは交流がはかれたのではないでしょうか。

     

     

     

  • 営業リレー日記⑪

    今年もジメジメ、ムシムシの梅雨の嫌な時期がやってきました。

    営業活動では日本全国をリースの商談や納車で回るので、

    住んでいる場所とは大きく変わる気候や環境で体調も崩しやすいですが、

    休憩時間や移動の時間に出会った美味しいものや観光名所に

    触れると心も体もリフレッシュできますね。

    仕事中でも、そういった楽しみを見つけることで日々のストレスも

    解消されますし、そういう楽しみを見つけ、ストレスを溜めず、

    日々の営業活動に励むことが大事だと思います!

    今回は東北からのリレー日記です。

    ******************************************************************

    5日間東北を横断してきました。

    今回はトランコム情報センターの人と一緒に回り、行く先々が何県にもまたがり、まさに横断でした。


    福島県から宮城県へ向かうときの様子です

     

    雲を少し被っていますが、安達太良山が見えました。
    活火山であり、日本百名山にも選ばれているそうです。

     

     

    移動休憩で立ち寄ったサービスエリアにてウルトラマンがお出迎え

     

    大人でも思わず写真を撮りたくなる!

     

    ランチはTKGのお店へ

    TKG用のお醤油は見かけたことがありますが

    TKGそのものの専門店があるとはすごい!

    お値段も良心的!

     

    ダブル卵なんて、家ではなかなか許してもらえそうもありませんが、

    えごまは体に良いということで、実は5つも卵を食べてしまいました!

    (コレステロール値大丈夫???)

    さらに、醤油もえごま醤油を選んでみたりして、さらに体に栄養補給しました。

    何杯でも食べられそうなのが、怖いですね。。。(-_-;)

     

    移動距離は長いですが、天気も良く景色も綺麗で運転移動には最適でした。

     

     

  • 営業リレー日記⑩

    新年度がスタートしてもう2ヶ月が過ぎようとしています。

    今年社会人になられた方は社会人生活には慣れたでしょうか?

    5月の段階で35℃越えの猛暑の日もあり、これから始まる夏が恐怖ですが、

    猛暑の中、トラックドライバーの皆様は荷物の積み下ろしの際にはかなりの体力を

    消耗すると思います。

    水分補給を忘れずに、今年も暑くなりそうな夏を乗り越えてください!

    今回のリレー日記は、トランコムの福岡情報センターから当社の活動を支援

    してくれている社員からの美味しい情報です!

    *****************************************************************************

    この時期、憂鬱になりますよね。
    梅雨時期の豪雨
    梅雨明けの猛暑
    来月の健康診断….

    九州担当として、初めて投稿させて頂きます。
    宜しくお願い致します。

    毎年の事ながら、恒例の健康診断前の炭水化物体内押込み週間になりました。

    福岡3大炭水化物
    ①ラーメン
    ②うどん
    ③皿うどん

    ③皿うどんは長崎やろ!?、と思われでしょうが実は皿うどんも博多皿うどんとして、メジャーなんです。

    多分…

    博多の街中、ノスタルジックな店内で皆様食べに来られてますヨ。

    昼は皿うどんのみ、夜の姿は鴨料理店。
    拘り、肌で感じます。

    私くらいの自称常連になれば
    歩きながらの謎の暗号…
    1.5

    席の幅指定なんです。

    うそ

    麺の玉数なんです。

    ながながとスイマセン、こんなのです

    海鮮系の味もシッカリ、味も濃い目。
    調味料もテーブルには準備されてます。

    勿論、ノー調味料で掻き込みますが後半飽きるんです。ここで調味料登場!
    柚子胡椒、酢醤油、酢、ラー油、胡椒…

    最後は何味で終わったのかは、分からない状態で完食。

    結論。
    普通にうまい、ただし夕方頃まで胃もたれにやられますので行動計画修正必須です。

    なので2回目からは、私みたいに勝手に常連気分を味わえます。

    強者は2ですね。

    提供時には視線独り占め出来ちゃいます。
    うん、痩せたら頼んでもいいかな?

    ランチ紹介となってますが、真面目な営業リレー日記のハズです。

    初回🔰なんで、寛大なお心でお許しください。

     

TTSの荷物付トラックリース

お見積もり・お問い合わせはお気軽に

  • 全国対応!全国各地に納車実績
  • 新車を短納期でご用意いたします!
お電話でお問い合わせ
全国
対応
052-937-7690
受付時間:8:30 〜 17:30(土日祝休)
Webからでお問い合わせ